景観市民ネットから
景観市民ネットから : 景観市民ネット2015年9月定例会議事録
投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2015-09-20 20:25:25 (804 ヒット)

景観市民ネット2015年9月定例会議事録
2015年9月12日(土)13:30~ 調布市市民プラザあくろす(国領)
出席者10名

・事務局から
 井上さんから
 ①8月末福島へ行ってきた。原発被害者の会の人や裁判をやっている人、浪江町の会長の話を聞いた。現地を回って問題点を考えた。
 ②狛江のまちづくり委員会の委員になる。建築紛争だけでなく、狛江のまちづくりについても考えていきたい。
 ③明大前駅前(世田谷区)の問題について。大型再開発に対して住環境を守るため、地区計画の提案を考えている住民の動きもある。

 大西さんから
 ①6月の市民集会に来てくれた調布の人たちの会の定例会に出席するようになった。毎月11日の調布駅前広場での集会にも参加している。
 ②6月の調布の議会に陳情書を提出したが、説明時間に制限があり、真意が理解されず不採択になった。そのことを受けて、9月議会に陳情者と委員会の人と議論する場を設けるよう、また、陳情者の説明を今の5分を10分に増やすよう、二つの陳情書を出した。
  議会への具体的な住民参加の方法を市民として開拓していきたい。
 ③調布のNPOキートスを訪ねて、代表の人にあった。(学校に行けなかったり、食事を満足に取れない若者の世話をする活動をしているNPO。)
 ④自宅マンションに井戸を掘る計画を進めている。防災訓練等もやっていきたい。
 ⑤8月30日の国会前のデモに参加した。
 ⑥9月14日に龍谷大学の学生が21名、国立のマンション問題の勉強に来るので、案内する。
 ⑦自宅マンションの隣にマンションが建つので、説明会に参加した。

各地の活動報告
・小石川植物園周辺道路問題
 次回の裁判は9月18日(金)11:15~ 東京地裁419号法廷
 文京区の反論に対して、こちらは環境保護関係の人に意見書を書いてもらって提出した。
 現場は、地盤の強度に問題が出てきたので、地盤調査を行った。その結果について区や技術者に聞きに行ったりしている。
新しい基礎の形を検討し設計中で、10月中旬から工事が再開されるらしい。

・渋谷鶯谷
 次回の裁判は9月29日(水)14:00~ 東京地裁803号法廷
 相手側は設計書しか提出していない。こちらは完了報告書を分析したりしている。
 (しかしこれらは建築確認上の違反についての議論で、都市計画法上の違反についての議論には及んでいない。)

・ときわ台
 ①中央図書館の問題について。移転先の平和公園周辺住民で反対する人たちもでている。区民の声を取り入れていない。今の図書館の跡地利用の問題もある。
 ②文化財保護活動。ときわ台の歴史を大切にし、いい建物を残していきたい。
 ③ときわ台駅80周年記念展を10月1日~6日まで企画している。
  ときわ台駅舎はときわ台より2年先に建った南宇都宮駅の駅舎と同じデザインであることがわかり、バスツアーを企画して南宇都宮駅を見学してきた。

・末吉さんから
 ①上原元国立市長の裁判が9月10日に結審した。12月22日に判決。
 ②自転車でまちづくりの運動を国立でずっとやっている。市内の子供や保護者に改正されたルールを教えたりした。
  他の地域の自転車の在り方も調べたりしている。その関係で松本市に呼ばれて行ってきた。

・清水先生から
 「震災被災者と足湯ボランティア」(生活書院)の紹介
 被災地グッズのサポートをずっとやってきている。適当な販路があったら協力して
ほしい。
 
 ・竹居さんから、戸谷さんの本の紹介
  「フローの住宅・ストックの住宅 ―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論」
   戸谷英世 著  井上書院


次回の定例会
 10月10日(土)13:30~ 調布市市民プラザあくろす研修室(国領)


                          以上



投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。