投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2014-09-15 08:44:05 (912 ヒット)

景観市民ネット2014年9月定例会議事録
2014年9月6日(土)13:30~ 市民プラザ あくろす2F(国領)
出席者11名

事務局から
・次回の定例会について
 小石川植物園周辺を視察の予定
 10月11日(土)13:30 地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅改札集合
 湯立坂を下り、小石川植物園周辺の拡幅予定道路を見ながら植物園へ。園内を散策後近くの集会場で定例会。(会場は未定)
 茗荷谷駅から植物園までかなりの距離があり、また園内も広いのでなるべく歩く距離が少なくなるようなルートを考えたい。
 定例会だけ出席の人もいると思うので会場が決まり次第お知らせする。
・今後の予定
 11月定例会 
11月15日(土)13:30~ 市民プラザ あくろす(国領)
 12月市民集会
  12月13日(土)13:30~ 泉の森会館(狛江市)
   (内容、詳細は今後話し合っていく)
・ホームページ、メーリングリストについて
 景観市民ネットのメーリングリストの運用が始まった。お知らせ以外にも個人がかかわっている問題、考えていることなどいろいろ流して交流してほしい。
 ホームページもリニューアルした。

各地の活動報告
・渋谷鶯谷
 裁判中。マンションの登記の過程を調べたり実情を知ってもらうためにパンフレットを作成したりしている。裁判官の現地調査を申請した。
 次回は12月24日(水)10:40~ 東京地裁803号法廷
・小石川植物園周辺道路計画
 7月に提出した住民監査請求が棄却された。文化庁に提出した東大の調査書がずさんなので植物の専門家に同行してもらって園内の調査をした。
・三鷹駅北口地区まちづくり
 地区まちづくり計画の推進(西久保1丁目地域)
 まちづくり計画を順守させる方法が必要
 駅前の景観の悪化が心配される(店の看板等)
・ときわ台
 景観形成重点地区指定が決定。ときわ台景観ガイドラインとの整合性が問題。
 中央図書館の建て替えが決まった。住民として話し合いをしていきたい。
 相続の問題で減っていく古い建物を保存できるよう活動していく。
・玉川学園(町田)
 緑を保全していた尾根道で大木が二十数本伐採されてしまった。住民が要望して説明会が行われたが市側の対応に納得できない。
・入間町
 住民と行政立ち合いで専門機関の土壌汚染調査がされた。今後報告会がある。
 その後建築計画を進めていく予定。
・その他
国立西2丁目地区から、低層住宅地での7階建てマンションに反対する地区住民や市議会議員から井上さんに相談があった。

次回の定例会
 2014年10月11日(土)13:30 地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅集合

以上


投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2014-07-17 14:08:21 (1007 ヒット)

2014年7月12日(土)13:30~ 市民プラザ あくろす(国領)
出席者11名

事務局から
・先月の定例会の三鷹のまち歩きについて、三鷹の方からお礼とその後の報告のメールがあった。景観市民ネットとしても、今後も現地へ行ってまちづくりの活動をしている人と会い、意見交換する機会を設けていきたい。(町田の玉川学園、文京区の小石川植物園などが候補にあがる。)
・メーリングリストについて
 先日会員にメーリングリストへの移行の案内のメールを出した。アドレスの取得はできているので、MLに入らない人の希望をきいたのち、登録して開始したい。
 今後はダイレクトに会員間の情報交換ができるようになる。
・ホームページについて
 HPの見方のマニュアルを会員に送るよう、作成している。
 全国のマンション紛争等のリンクマップを作りたい。
 書籍の紹介などのほかにも、運動を支えてくれている専門家の方々の論文等ものせたらどうか…ということで、大西さんから清水先生の本の紹介があった。

各地の活動報告
・渋谷鶯谷
 裁判中。次回は9月5日(金)11:00~ 東京地裁803号
 証言集第2部を準備中
・小石川植物園周辺道路計画
 7月11日住民監査請求を提出、受理された。
 近々再入札が行われそうな状況。各方面に住民監査請求を出したことを広めていきたい。
・入間町
 土壌汚染の検査が行われる。最近の大雨で土砂崩れが起き、現場にも影響がある状態。工事等についても業者と話し合い中。
・東大の任さんの論文について、抜き刷りを見ながら説明を受け、その後意見交換をした。

次回の定例会の予定(8月はお休み)
 2014年9月6日(土)13:30~ 市民プラザ あくろす 2F多目的室
また、10月は文京区で開催の予定(10月11日13:30丸ノ内線茗荷谷駅集合、小石川植物園とその周辺を回ったのち定例会)
以上 


投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2014-07-16 15:11:44 (1004 ヒット)

2014年6月7日(土)13:30~ かたらいの道・市民スペース(三鷹)
出席者16名(三鷹まちづくり準備会7名)

・三鷹駅北口まちづくり活動について
 西久保1丁目緑を守るまちづくり協議会設立について、資料を使って説明をうける。
 その後まち歩き。
住宅街の西久保1丁目6区、玉川上水、駅前広場、市有地市営駐輪場、補助幹線道路、住友不動産取得地…など、説明を聞きながら1時間くらいかけて回る。
 
その後意見交換。
 現在の問題点として、
1、落ち葉の問題等で、緑を増やすことに理解を得られない。 
2、地域住民の高齢化によって、相続、敷地の分割などで緑が保たれない。
 などがある。
1については、住民で落ち葉掃除隊などを作ったり、勉強会などをしたりして理解を得られるよう活動している。
2の問題は武蔵野市だけの問題ではなく、全国的に問題になっている。今後の課題である。

その他、駅前の景観づくり(店の看板等)、駐輪場の問題、水路の復活などについて意見がでた。

事務局から
・ホームページの活用について
 活用できるよう新しく設計している。
 今までの活動を記録していく。
 フリーのメーリングリストを使って一斉メールができるようにしていく。

各地の活動報告
・小石川植物園周辺道路計画
 計画が進んでいるので住民監査請求を急いでいる。専門家の意見書を頼んだりしている。
・入間町
  土壌汚染の検査について、検査会社と住民を会わせるよう言っている。
  現場での土壌の飛散防止を要求する。
  調布の市長選がある。
・渋谷鶯谷
 次回の裁判
 6月20日(金)11時30分~ 東京地裁803号室
・三鷹駅北口まちづくり
 武蔵野市のまちづくり条例の改正案の中に市民の意見が通ったものがあった。少しずつでも、意見を出し続けることが重要。


次回定例会
  2014年7月12日(土)13:30~ 市民プラザあくろす(国領)


投稿者 : tom 投稿日時: 2014-05-18 19:05:21 (996 ヒット)

景観市民ネット2014年5月定例会議事録
2014年5月17日(土)13:30~ 市民プラザあくろす(国領)
出席者11名

・景観市民ネットのホームページの運営、活用について
 現在アクセス数が少なく、利用度が低い状態。
 会員のコミュニケーションの役割を果たしていない。
 活動報告やアーカイブをどこまでオープンにするのか。
 更新をだれがどのようにしていくか。管理者について。
 スパム対策、コメント機能のオンオフについて。
 活動を広報するだけにとどめる。(拡大してコメントを求める形にはしない)
 会員同士では意見交換できるようにしてもいいのではないか。
 活動記録の投稿の仕方のマニュアルを作る。
 ……等、パワーポイントを使って実際にHPの画面を見ながら説明を受けつつ、様々な観点から意見を交換した。
 今後、調整をしながら新しいものに切り替えていきたい。

各地の活動報告
・入間町
 住民と市、事業主の話し合いがあり、事業主が謝罪し調査と土の入れ替えを約束した。
 マスコミの取材もあり新聞記事にもなった。がけ地であることもあり、薬品関係の専門家と建築関係の専門家にも相談中。
・小石川植物園周辺道路問題
 早ければ夏にも工事が始まる予定で進められている。法的措置を視野に入れて専門家にコンタクトをとっている。道路が広がったことによる影響の見極めを事前にしておく必要がある。
・渋谷鶯谷計画
 次回の裁判 6月20日(金)11:30~
・三鷹駅北口まちづくり
 地区まちづくり計画では協議会を作る呼びかけをしている。
 また、開発計画が持ち上がりそうな土地があるが、武蔵野らしさを維持してほしいので、意見を言ったりしていきたい。
・狛江市
 市議の山田さんから市内の建築関係の問題についての話があった。
 5月30日 東工大で大澤昭彦先生による「高さ制限とまちづくり」をテーマにした講演会がある。
・国立市
 末吉さんから国立市の裁判2件について報告があった。

次回の定例会は三鷹市で開催する予定。

日程と場所が決まり次第連絡する。
(その後6月7日(土)13:30~ かたらいの道・市民スペースに決定)

以上


投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2014-04-15 15:26:50 (1084 ヒット)

2014年4月12日(土)13:30~ 市民プラザあくろす(国領)
出席者11名

事務局から
・定例会会場について
 構想日本の移転のため、定期的に借りられなくなった。当面、国領で開催する予定。他にも会場の候補を探していく。
 また、現地開催ということで各市民運動現場で交流を兼ねて開催していくことも考えている。
・会員について
 転居やメールアドレスの変更などで連絡のつかなくなった人もいるので、会員名簿の整理やチェックが必要。
 会員の連絡先等を共有してはどうか。
・ホームページについて
 会員用のものとオープンな自由参加型のものを考えている。公表可能な情報提供を心がける。アピール文書を出したい。
 次回の定例会でホームページについて勉強会をしたい。
・まちづくり実践塾について
 昨年実施した狛江のまちづくりに継続的にかかわっていく。(大西さんが狛江の農業関係者の集まりに参加)
 他の地域を対象にすることも考えていく。(武蔵野、玉川学園等)

各地の活動報告
・入間町
 薬品研究所跡の土壌汚染問題。住民は土壌調査が不十分だと訴えているが、法的には問題なしとされているので住民に不安が広がっている。マスコミを通して問題点を広めていく。
・ときわ台
 常盤台の歴史写真展の開催
  5月8日(木)~13日(火)
 常盤台の景観計画についての講演
  5月11日(日)15時~17時
   講師 水島信氏   会場は「ギャラリー服部」
 最高限度高度地区と最少敷地面積の問題の説明会があった。

・渋谷鶯谷
次回の裁判 4月25日(金)13時45分~
      東京地裁803号
・玉川学園
 今まで取り組んだ現場が町田市の景観賞を取った。
・任さんから
 論文が学会誌に掲載される予定。


次回定例会
  2014年5月17日 13:30~ 国領市民プラザあくろす

                         以上


(1) 2 »